
中学生、高校生でも医療脱毛は可能か?
今回は中学生、高校生の方が医療脱毛を受けることができるのかという記事です。
中学生、高校生でも医療脱毛はOK
結論から言えば中学生、高校生の方でも医療脱毛は可能です。実際、中学生、高校生のお客様もクリニックにはいらっしゃいます。
契約は親同伴が必要。
注意が必要なのが、医療脱毛の契約には、親御さんの同意が必要です。基本的には親御さんと一緒にクリニックにお越しいただき、契約についてのご説明を行います。医師のカウンセリングも親御さんと一緒に受けて頂きます。医療脱毛を受けたことがない親御さんの場合は色々と心配や不安もあるかと思いますので、医師のカウンセリングで不安を解消して頂き、納得して施術を受けて頂くことが可能です。また親子で同時に脱毛を受けて頂くことももちろん可能です。
若い時期の脱毛はオススメ
医療脱毛を行うのは、早い方が結果的にコストパフォーマンスがよいです。一般的に思春期に成長の過程で体毛が濃くなってきますが、医療脱毛で正しい脱毛を行うことで大人になってから処理の手間がかからず、後々がラクになります。
またムダ毛の間違った処理によっておこる皮膚トラブルのリスクもなくなります。多くの場合、思春期に自己流のムダ毛処理を行い始めますが、それによって炎症や毛嚢炎を起こすことも少なくありません。ひどい場合は色素沈着などの後遺症を残す場合もあります。
また学生さんの場合は社会人よりも時間に融通が効くケースが多いと思います。時間がある内に医療脱毛を行っておくのはオススメです。
親御さんが医療脱毛に後ろ向きの場合は、上のようなメリットを説明して、説得してみてください。疑問点があればカウンセリングで解消できますので、お気軽にご相談ください。
脱毛は歯列矯正と同様に、若い時期にやっておく方が圧倒的にラクです。歯列矯正は子供の頃から行うのが普通ですが、今後医療脱毛についてもそのレベルで市民権を得る可能性は十分あると思います。
運動系の部活をやっている方は注意!
運動部に入っている方は少し注意が必要です。注意が必要なのは日焼けです。水泳やテニスなど屋外でも行うスポーツはもちろんですが、体育館で行うようなスポーツでも、外のランニングなどもあり、日焼け対策が必要です。日焼けをして皮膚の色が濃くなってしまうと施術をしばらく控えなくてはならないため注意が必要です!
部活の際はサンスクリーンを使って、日焼け対策をしましょう。
まとめ
中学生、高校生の方でも医療脱毛はもちろん可能です。最近はまったく珍しくありません。施術をするには親御さんの理解が必要になりますが、もし疑問や不安があればカウンセリングで解消できますので、ぜひ一度クリニックへお越しください。